Colors ピクニックケース角型 3段
![]() |
![]() |
アウトドアでのランチタイムに大活躍のピクニックケースです。
お弁当箱をいくつも用意しなくても、これひとつでたっぷり入ります。
一段ずつでも使えるので、アウトドア用品として使用しないときは料理の保存などにも利用できます。
重ねて持ち運びできるベルトつきです。
ビスク ピクニックランチボックス/ファミリー3段
![]() |
![]() |
料理を詰めやすいスクエア型のピクニックボックスです。
持ち手付きのベルトが付いているので、持ち運びがとっても楽です。
PRIMAL DESIGNS ピクニックボックス サークル 2段
![]() |
![]() |
容器を金具で固定するタイプのピクニックボックスです。
ハンドル付きで、とっても楽に持ち歩く事が出来ます。
キャンディーナ 松花堂 3段
![]() |
![]() |
行楽やドライブ、運動会などに便利な重箱です。
密封タイプで水分を逃がしません。
3色使いのポップなデザインになっています。
フレンズ ランチボックス 3段セット
![]() |
![]() |
行楽などで活躍する3段式のランチボックスです。
使用しない時は重ねてコンパクトに収納しておく事ができます。
SNOOPY ピクニックケース角型 3段
![]() |
![]() |
かわいいスヌーピーのデザインのピクニックケースです。
ピクニックや運動会、持ち寄りパーティーなど様々なシーンで便利に使えます。
ピクニックボックスでお弁当の見た目も楽しもう
アウトドアレジャーが気持ちがいい季節になりました。山や川、海など自然豊かな場所にすばらしい景色と美味しい空気を堪能しにお出かけするのですが、そんなアウトドアレジャーの楽しみの大きなひとつはなんといっても食事です。
非日常的な開放的な緑溢れる空間で食べる食事は、たとえいつも食べている物と同じ物を食べてもとても美味しく感じます。
アウトドアの食事と言うとバーベキューを想像する人も多いと思います。
たしかに、開放的な野外でお肉やお魚、野菜などをその場で焼きながら食べるバーベキューは楽しいですが、バーベキューを楽しむには、それなりに道具が必要だし、また場所も選びます。
ですから、泊まりでキャンプに行く場合と違って、ちょっとしたアウトドアレジャーの場合はバーベキューなんて面倒な事は出来ないのでレジャーシートを敷いてその上でお弁当を広げて食べるという食事になります。
開放的で素敵なロケーションで食べる食事なので、お弁当もせっかくなら美味しい物を食べたいところです。
せっかく時間をかけてアウトドアを楽しみにきたのですから、コンビニで買ってきたお弁当やおにぎり、パンなどではせっかくの楽しい食事が味気なくなってしまいます。
やっぱり、楽しい食事を満喫するには、ちょっと面倒でも自分で料理を作って持っていくのがいちばんです。
そして、食事と言うのはやっぱり見た目もとても大事です。せっかく時間をかけて作った料理も、入れてある陽気が味気ないタッパーだと、見た目がしょぼく見えてしまってせっかくの料理が台無しです。
やっぱり料理は美味しいそうに見える容器に入れて食べたいものです。
そこで、オススメなのがピクニックボックスです。
ピクニックボックスは、お弁当を広げた時に、とても美味しそうに見えるようにデザインされているので、お弁当を見た目でも楽しむ事ができます。
これから、アウトドアレジャーに出かける予定があるという人は、楽しい食事を演出してくれる素敵なピクニックボックスを購入してみてはどうでしょうか。